シークレットです。 | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんばんは!酒の大桝本店柴田です。

 

突然ですが、秘匿ビールが入荷いたしました。

オラホビールの「ビエール・ド雷電」です。

 

この雷電という名前の由来をご説明しますと、江戸時代の名大関

で通算成績は254勝10敗2分14預5無勝負・・・勝率は.962です。

富岡八幡宮の横綱力士碑にも「無類力士雷電為衛門」刻まれる

伝説の力士さんです。

 

担当さんにお聞きしましたところ、雷電の生誕の地がオラホビール

と同じ長野県東御市にあるのにあやかって雷電の名前をつけたそうです。

無類の美味さを追究し提供し続ける意気込みある商品名ですね。

 

ビエール・ド・雷電はそもそも季節ごとに4つのビールがございます。

春仕込み「ホワイトエール」
・華やかなシトラスホップの香りと小麦麦芽のエレガントな味わいが特徴。
夏仕込み「ヴァイツェン」
・バナナを思わせる風味とクローブのようなスパイス香が特徴。
秋仕込み「インディアペールエール」
・当社栽培のホップを使用、香り豊かなキレの良い苦みが特徴。
冬仕込み「ポーター」
・ロースト麦芽の香ばしさ、見た目に反してすっきりとした後味。

 

ところが稀にシークレットビールをこっそりとリリースします。

それが極め仕込みです。数は少ないのですが何とか確保

致しました。味はいわずもがな、立春朝搾りに続くレア酒が

入荷です。お買い逃しなきようお願い申し上げます。

 

皆様のご来店お待ちしております。