オーストラリアの広大な土地

広い青空

快晴の空の下、オーストラリア名物
『パスティ』



じゃがいも、お肉を塩コショウで味付けした物を生地で包んで揚げてあります

中の具材は各家庭で違うそうで、オーストラリアの軽食の定番です


と、 リースリング




ふわっと広がる香りはフルーティで、フレッシュ

畑を見に行きましょう


キリカヌーンもそうでしたが、なだらかな丘が続くクレアバレー。
太陽の昇る向きを考慮した木の配置になっています。
朝日が昇る斜面(涼しい)にはリースリングを、夕陽が沈む斜面(暑い)にはシラーズを。




こちらは『ジム・バリー ワインズ』の現経営者ピーター・バリーの次男サムです。
私より年下(笑)
現在は長男のトムがワイン造りを仕切っています。トムとは同じ28歳でした

創業者 ジム・バリー (祖父)
現経営者 ピーター・バリー (父)
後継者 トム・バリー (長男) & サム・バリー (次男)

ローズワーシー農業大学で醸造学を学び、クレア・ヴァレーで初めて資格を持った
ワイナリーを立ち上げたそうです。
現在は、息子、孫と、3代に渡って伝統を引き継いでいます。
では、移動してワイン造りを見に行きます

弟に変わって、兄のトムに案内していただきました


ランチはテラスで。
ジム・バリーの代表的ワイン 『フロリタ リースリング』 と 『アーマー』
ランチで飲めるなんて・・・贅沢過ぎます


この日のディナーは父ピーターも一緒に。
仕事ではとても厳しい人ですが、お酒が入るととても面白い

数々の武勇伝を聞きました(笑)
最後にみんなで記念撮影。

仲良く、とっても素敵な家族でした
