碁石茶ってしってます? | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

コンニチハ('-^*)/
フードマーケットダイマスのミノワです。

先月末にTVでも放送された『碁石茶』 みなさん、知ってました?
正直申しまして、出会った時の印象は『なんがこりゃ』ですσ(^_^;)お茶なのに発酵してるんですよ。なおかつ乳酸菌入り。でもそこにオススメポイントがありました。
DSC_0594.jpg

碁石茶に含まれる『乳酸菌』。ヨーグルトなどに含まれるものと一緒ですが、その独特な作り方によって強い菌が成分として残っています。TVでは『5000種類以上の乳酸菌の中で、碁石茶が一番強い乳酸菌』と紹介されていました(ノ゚ο゚)ノ
お茶として作られているため、ヨーグルト以上に日本人の体質に馴染みやすいといえます。

免疫力を高め腸内環境を整える。メタボリック改善の効果も期待できるという優れものです。
実際に碁石茶を毎日飲んでいる生産地、高知県大豊の子供達はインフルエンザの発生率が20%以上低い数字となっています。
一日2回、朝と夜飲むだけでかなり効果が期待できます。ぜひお試しください。では(o^-')b