
kanda wine-kan店長の内村です


先週の今日、11月23日に神田2店舗による合同企画


ボジョレーヌーボーフェス2013を開催させていただきました


おかげさまで、たくさんのお客様のご予約をいただき、
ひじょうに盛り上がった、楽しいフェスとなりました





ご参加くださった皆様

本当にありがとうございました

今年用意いたしましたボジョレーヌーボーは
ルイ・テット



昨年も大人気だったこのアイテムを樽で2樽用意させていただきました。
お客様の飲みっぷりもまた、気持ちいいぐらいで、樽では足りず
ボトルでもどどど~~~~んとふるまっちゃいました

う~ん、皆さん楽しそうだったなあ




土曜日の神田はオフィス街ということもあり普段は
少し静かな感じなのですが・・・・・・・・・・
この日ばかりは、皆様のおかげで大盛り上がり


神田が盛り上がったというのは大げさですが・・・すいません。
鍛冶町1丁目の一角・・・かな


でも、これだけのお客様に集まっていただいたことに、感謝、感激で
始まる前に、涙が出そうになりました。泣き虫なので

料理の目玉はバーベキュー

もちろん、採れたての鹿さんもご用意させていただきました



こういうスタイルもいいですねえ~
お皿にもって料理を出すのもよいけれど、お客様の前でライブ感を出しながらの
お料理の提供も本当いい





やってて僕も楽しんじゃいました

なにより、会話しながら、料理の説明をしながらってのが楽しいんですよね



まさに、飲みにケーション


反省すべき点も・・・・

それは・・・・
kanda wine-kan店長、うっちーの乾杯の挨拶が長~~~~かった事(笑)



ぼ、僕です・・・・
なかなか、乾杯しなくてみなさんごめんなさい

だって伝えたいことがいっぱいあったんだも~ン。

料理以外の部分も来年までに成長しなくちゃなぁ~(笑)
なにはともあれ、今年のボジョレーヌーボーフェスは
盛大に、また、大きな事故もなく無事に終了することができ、
ほっとしております。
これも、一重に皆さまのお力あっての事だと、スタッフ一同
改めてかみしめているところです。
今年参加できなかったお客様も、ぜひぜひ来年のボジョレーヌーボーフェス2014へ
お越しくださいね







そして今年来てくださったお客様も2年連続でのご参加心よりお待ちしています

また来年も、皆様に楽しんでいただけるよう、この企画、1年かけて練り上げて生きたいと思っています

そして、引き続き、神田ビアホールDsダイナー、kanda wine-kanを
どうぞ宜しくお願い致します

それでは、また

チャオ


