昨晩行われた浅草どぶろく祭りは満員御礼

どぶろく醸造元の武重社長も迎えて、
にぎやかに行なうことが出来ました!
実はこちらがご用意していたどぶろくを
大きく上回る量が消費され(笑)
急遽追加した程でありました。
ピンクのどぶろく(どぶろくのボジョレーヌーボー割り)
緑のどぶろく(粉茶割り、タピオカ入り)
といった当日限定のどぶろくも人気でした!
また、どぶろくクイズは全9問を
武重社長に用意していただきました。
全問正解は残念ながらいらっしゃいませんでしたが、
8問正解の方が…お2人も

けっこう難しかったと思うのですが、
皆様さすがですねぇ

こちらも楽しいひとときを過ごさせていただきました。
ご参加いただきました皆様!
そして武重社長はじめ武重本家酒造の皆様!
本当にありがとうございました!
そして…
以前のブログでちょろっとご案内しました…
酒の大桝恒例の…
クリスマスパーティのご案内です

年に一度の大感謝祭

例年予約が殺到する人気の会ですので
どうぞご予約はお早めにお願いします!

普段は町の酒屋である酒の大桝本店を
即席パーティ会場として、
各部門の担当がそれぞれサンタ

滅多に呑めないマル秘

振舞っちゃいます!もちろん料理も大充実!
今年も浅草のクリスマスは下を上への大騒ぎ!
是非ご予約・ご参加下さい!
日時 12月12日(日) ひる13時~16時
会費 5000円(フリードリンク・フリーフード)
定員 30名(要予約/酒の大桝全店にて承ります。)
場所 酒の大桝本店(浅草千束通り)
台東区浅草4‐22‐9 03‐3874‐8011



~各誌で最高評価!!謎の超限定マグナム!!~
イル・カベルロ2000マグナム(38000円相当)
ガンベロ・ロッソ誌でトレビッキエリ(3つ星)!!
エスプレッソ誌で全掲載中2点のみの20点満点!!
謎の品種「カベルロー」使用の激レアマグナム!!!
世界のワインマーケットでもかなりの希少度ですよ~!
(他にも多数ワイン飲めます!)



~新酒vs.秘蔵古酒対決!!~
〆張鶴 しぼりたて新酒 新酒VS.4年熟成
御園竹 蔵内生原酒 1年熟成 VS.12年熟成
人気銘柄〆張鶴の限定新酒、
そしてどぶろくでおなじみ御園竹の生酒。
この2点を長年こっそり(?)熟成させた
酒サンタ小島の秘蔵酒と新物を飲み比べ

熟成って一体何なの?にお答えします!
(他にも美味しい地酒あれこれ!)



~幕末の味わいを樽生で楽しもう!!~
幸民麦酒(地ビール)の生樽
日本人で初めてビールを作った幕末の蘭学者川本幸民。
その彼が残したレシピを再現して作られた
話題の「幸民麦酒」の樽生をご用意!
古に思いを馳せるその味わいとは??
(他にもアサヒ樽生飲み放題付!)



~放置プレイの珍品!(笑) 泡盛の瓶熟成8年モノ!~
久米島の久米仙 30°8年瓶熟成
沖縄の蔵の中で忘れ去られて(ってこともないケド)丸8年。
じーっと我慢の子だったこの泡盛。。。
よく頑張ったね! はい、ココ浅草にて出番ですよー!
壷貯蔵でなくても泡盛は美味しくなるのか?
答えはこれを飲んでみて!



料理は酒の大桝兄弟店D's diner 佐藤シェフの
出張クリスマススペシャル料理


それでは2010年最後の酒の大桝イベント、
クリスマスパーティ

皆様会場でお会いしましょう!

ダイマス・ブログのQRコードです♪