浅草をブラブラしましたが、人ごみで・・・・。
浅草に住んでいながら、人ごみは苦手です。
でも、寂しいのも苦手です。
実は平日の浅草が好きです。
少しですが、お正月の浅草をご紹介・・・・・・・・
お正月の仲見世です。
夜になるとガラガラで、小さい頃実はこの参道で自転車の練習をしました。
信じられない混みようです・・・。

仲見世の扇子屋さん、さすが!素敵ですね。


牛さんもおめかし

門松もいろいろなタイプがあるんですね。

お正月はやっぱり樽酒ですねー!
一升瓶をさかさまに・・・樽へドバーっと!
一升瓶の中でお酒が渦を巻いて、まるで竜巻!
さすがの中田店長(酒の大桝雷門店)は二刀流です!!

と、すごいですねーと感心していたら、
雷門店ではドイツの人気ビール「ヴァイエンシュテファン」も二刀流で注いでくれるとか

次回、雷門店でビールを頂くときは中田店長ご指名で、ヴァイエンシュテファン2本注文します
