やっと、涼しくなって、秋らしくなりました。

急に日本酒・ワインの需要も増えてきたようです。
と、思ったら、もうこんなポスターが・・・・・

そう、酉の市です。
今年は二の酉まで。
11月11日(日)と23日(祝日)です。
お酉様というと、もう冬。
昔はすっごく寒い中、露店めぐりしたものですが、最近は温暖化のせいか
「なんか、お酉様って感じがしないわね。」なんて声を聞きます。
とはいえ、暖かいほうが人出も多いような気がして私たちは嬉しいです。
酒の大桝本店がある千束通りの裏手から竜泉の鳳神社に続く道、両側に
屋台が立ち並びます。神社近くになると、商売繁盛の熊手露店が彩ります。
その店によって熊手のデザインもさまざまで、眺めて歩くだけでも楽しいですよ!
夜中の12時からオープンし、夜中は結構芸能人も来てるようです。
酒の大桝では店内が居酒屋風になります!
浅草へ是非遊びに来て下さい!
どぶろくも飲めますよ!!