「自ら考動(行動にあらず)し、成長できる人求む」
というキャッチフレーズがあります。
また、中途の採用募集覧 にも、
「チャレンジ精神旺盛で自己の達成感を堪能したい人募集中」
と書いております。
採用PJチームが考えてくれたフレーズだと思いますが、弊社が求める人材像を良くあらわしていて、いいフレーズですよね!
これを読んで、同じような想いをあらわしたリクルートグループの究極のフレーズに通じるものを感じました。最初に就職した会社での教育は体に沁み込んでいるものです・・・そのフレーズは、
「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ!」
お世話になっているマングローブの今野社長のブログ にこの究極のフレーズについての記事があり、「うん、そうだよなぁ~」と納得してしまいました。
イー・コミでの行動指針もこれと同じです。
自分で考えて、率先して行動に移し、その行動の結果により自分を変えていく。その変化率が「成長」なのです。ある程度デキる人なら、「自ら考えて行動に移せる」ところまではできるんじゃないか?と思いますが、難しいのが、「自分を変えていける人!」
当然「成長する方向へ」変えなければ意味がありません。
「考え→行動→結果→自分を変える→考えて行動・・・」
このサイクルをどれだけ早くできるかが?勝負の分かれ目です。