- ライフタイム・ベスト/エリック・クラプトン
- ¥3,480 Amazon.co.jp
クリーム→ブランドフェイス→デレク・アンド・ザ・ドミノス→ソロへという流れが全て入っている集大成ベスト版。クラプトンはブルースばっかりやっているギターの神様みたいに捉えられていると思いますが、こうやってクラプトンの人生を俯瞰して聞いていくと意外と「時代と寝る努力」をしているんだなぁ~と感じます。
ソロの初期いち早くレゲエを取り入れ、80年代には何とフィル・コリンズのプロデュースでエレポップ的な曲もやってます。名曲「チェンジ・ザ・ワールド」もベビーフェイスのプロデュースですしね。(R&Bテイストですね)。
アンプラグド以降、現在の渋いクラプトンのイメージが確立した感じですが、転機となったのは、「ティアーズ・イン・ヘブン」ではないか?と思います。
息子を失うという辛い体験を乗り越え、「残された人生、俺は俺の音楽をやる!」みたいな境地に立ったんじゃないか?と・・・
本当に名曲ですね。歌詞と息子さんの死を重ねると、涙なしでは聞けませんが・・・