11月からの新組織に対応するために、週末レイアウト変更を行いました。

(出勤して手伝ってくれた皆さんありがとう!)


レイアウトが変わると新鮮な気分になりますね。

そう言えば、子供の頃、自分の部屋の机やベットの位置を変えたり、ポスターを貼る場所をちょっといじっただけでもワクワクした思い出があります。


また席の移動にともなって机の中を整理することで、今までの業務を見直す効果もあります。なんとなく見渡していたら社歴の長い社員の人ほど、ダンボールを一生懸命整理しているのが見受けられました。


それと、自分の席が変わると、周りにいる人も変わるので、新しいコミュニケーションができます。特に新しい人にとっては、分からないことを物理的に一番近くにいる人に訊きやすいでしょうから、指導を受けるという意味でも席の位置はひじょうに重要に思います。


レイアウト変更後、早速、新鮮な光景が目に入ってきます。

この新鮮な気持ちを持続して、下期頑張っていきたいですね。