10月末で上期末を迎え、11月より下期に突入しました。
トピックスとしては、期の途中ではありますが、創業以来初の大規模な組織変更を行いました。
これまで、お客様別・プロダクト別に事業部制をとっていたのですが、事業部制を廃し本部制に移行しました。
営業本部、開発本部、運用本部、管理本部と機能別に組織を集中することにより同一業務の効率化やノウハウの共有化を行います。その結果各業務の「ナレッジ」を「蓄積→共有/伝承→革新」しやすい体制を構築するのが目的です。この体制の下、さらに品質管理を徹底させ、ひとつの目途としてISO9001取得レベルにまで質の高いサービスを提供していきたいと考えています。
さらに上記本部の他に、事業開発推進室を設け、プロジェクト一体型(営業・開発・運用を同じ人間が請け負うタイプ)で推進していく案件はこちらで担当していくことになりました。新しい本部制とプロジェクト一体型受託の事業開発推進室、それぞれの強みを活かし、様々なお客様のニーズに応えていきます。
今回嬉しかったのは、本当は経営レベルではこの本部制への移行は「来期からかなぁ~」と思っていたところ、ミドルマネジメントから「早くやりましょう!」という提案がありボトムアップ型で一気に推進できたことです。
旧部長・次長(新本部長・副本部長)の皆さんのおかげです。ありがとうございました!
そんなことでバタバタして、ブログ更新久しぶりになりまして申し訳ございません(m´・ω・`)m (←言い訳か?・・・)
体制も固まり、状況もだいぶ落ち着いてきました。安心してガンガンいきたいと思います。
さぁ~まずは年末まで突っ走りましょう!