安藤選手が金メダルとりました!(拍手)
1年前のトリノでボロボロだった状態から、本当に良く立ち直りましたね。
心の持ち方というか「目標の設定の仕方で成果は変わる!」という好例を見たように思います。
1年前、トリノオリンピックの時は、「いい成績残して結婚→引退」といっていました。その時には何の成果も残せなかったのに・・・
そしてその後決意を新たにし、目標を4年後のバンクーバーオリンピックに設定!
コーチも変え、本格的なトレーニングをはじめる。
今期、スケート・アメリカ(2006年10月ハードフォード)で優勝!途中怪我もあったが、精神力で乗り越え、ついに世界選手権で優勝!!しかし、インタビューでも、
「ゴールはここではない。バンクーバーまで死に物狂いでやる」
と言っていました!カッコイイ!
明確な目標設定、それに向かって必死にやる、そしてそれを支えるコーチや仲間。
最後は自分自身を信じて全力を出し切る・・・ I believe myself!
目標設定と心の持ちようについて深く考えさせられた週末でした!