独立して最初にはじめたビジネスは「中華のファーストフード」だったことは前にも書きましたが、その時のお店が1店舗だけまだ残っています。


マーシーズ ワンザ有明ベイモール店  


もうお店の経営は別のオーナーに引き継がれてしまいましたが、いまだに当時の面影を残し、元のコンセプトに近い形で営業しているようです。


昨日、久しぶりに行ってきました。


実際に見ると、おそらく現オーナーの考えによるのでしょうが、細かいところはかなり変更されており、まずメニューが大幅に変わっていました。それにともない、POP類(店頭販促ツール)や、サーブする器、接客の基本形等も、以前とは雰囲気の違うものになっていました。


「こういう風にすればもっと良くなるのになぁ~」と、

自分がお店をやっていた頃の目で見ているのに気づき、今更現オーナーにフィードバックできるわけでもないのに、「自分は何を考えているんだろう・・・」とちょっと寂しくなりました。


でも、ここへ来ると原点回帰といいますか、知力・体力・精神力をギリギリまで出し切り、がむしゃらに突き進んでいた当時の感覚がよみがえり、ゼロ地点へと初心に戻れます。


そういう意味では私にとってのパワースポットなんだと思います。


節分を過ぎてから、新たな周期に入ったことを実感しています。


そろそろエンジン始動と行きますか!