「御社のフランチャイズに加盟したい!」
という相談がくるようになった。そのうちの一人は「脱サラしてお店をやりたい」、と思っていたが、何のノウハウもないので心配だ。そういう時に、マスコミで僕らの店のこと知って、「これはイケる!」と思い、退職金を全てつぎ込み、僕らに「賭けてみよう!」と決断し相談にみえた。
奥さんや子供がいて、それでもその退職金を全部つぎ込んで僕らのビジネスに賭けてくれる。
その意気込みはすごく嬉しいことだけど、本当に大丈夫か?
この人の一生を背負える自信が僕らにあるのか?
必ず利益を出せるだけの、システマチックなノウハウと実績が構築されているのか?
もし、失敗したら、この人は借金づけになる。家族ともうまくいかなくなるだろう。最悪は自殺するかもしれない。
そう思うと、その責任の重さに身震いした。
まだ、他人の一生を負えるほど、充分なものは構築できていない、と僕は思った。
しかし、僕らのお金も底をつきかけている。
この人から加盟金が入れば、資金的には一息つける。
それに、この人が僕らの現状を見て、自分のリスクでそう判断したのだから、そこまで神経質になる必要もないだろう。
悪魔の声が囁く。
どっちが正しい選択なんだ?