目的と目標については以前にも書いたので参考にして欲しい。
http://ameblo.jp/e-coms/entry-10011207059.html
イー・コミの企業理念の根幹には、
「人や企業が本来の目的を叶えるためのお役に立ちたい」
ということがある。本来の「目的」を叶えるために必要なのが、道しるべとしての「目標」だ。
この目標の設定に役立つのが、測定テストである。
「海外勤務できるだけの英語力を身につけたい」と思っているが、現在の英語の能力がそんなに高くない人がいた場合、まずTOEICテストを受けて、現在位置が500点だと分かれば、1年でまず600点を目指そうという目標設定が可能である。
個人の目的・目標設定は、「こういう人になる。こういう状態になる。周りの人にこういう影響を与える。・・・・」ということが多いだろう。
この目的・目標達成のお手伝いとして、各種測定テストや検定を提供している団体、ポータルサイトや出版会社等と提携し特にITシステム面で貢献することがイー・コミのひとつの事業領域だ。
では、企業にとっての目的を叶えることは何だろう?そのお役立つこととは?・・・