最後には勝つという確信ができたかどうか?

もう一度良く考えましたか?


はい。腹くくりが出来たようなので、話を進めます。


今日から、勝つための具体的事業戦略を立てていきましょう。

この辺りの部分は、「ヴィジョナリーカンパニー2」からの影響を強く受けています。


戦略は単純な方がいい。戦略策定のためにまず以下の3つが重なるものは何かを徹底的に突き詰める。


1、自社が世界一になれる部分はどこか?

2、経済的原動力になるものは何か?

3、情熱をもって取り組めるものは何か?


これは、まず個人にあてはめた方がわかりやすい。


1、「自分はこの仕事をするために生まれてきたんだ」と思える仕事は何か?

この仕事は天職だと感じられる。この仕事は他人に負ける気がしない。頑張れば世界一にもなれる仕事。・・・・そういう分野が何かを考える。


2、「その仕事で充分な報酬が得られるかどうか?」の検証

好きで天職だと思っても食えなければ仕方がない。その天職で食えるのかどうか?


3、「情熱をもって取り組める仕事かどうか?」

天職だと感じ報酬をもらえても、情熱を持てなければ長続きしない。仕事をやっていること自体が楽しく、かつ自分の仕事に誇りをもてることが重要。


こういう仕事に邁進していけば結果は自ずとついてくるのはお分かりだろう。


次回は、これを企業の事業戦略上で見ていこう。