更新を欠かさずWatchしているblogのひとつが、
です。起業における紆余曲折、挫折、成功、人間関係のどろどろ、全てが描かれていて、それが実体験だけに面白い。以前も 「帰ると損をしそうだと感じる会社」 の記事中で紹介させていただきました。
これは、P.G.C.D.STORYのVOL.29「理想の会社」からの引用でしたが、その後のVOL.31「分裂」から始まる一連のストーリーがまた引き込まれます。
VOL.34「ゴールデンウィーク」の出だし
「東京、ゴールデンウィーク全休だそうです」
システム構築担当の斉藤と、商品教育担当の太田が揃って不安げに私に報告した。
「それで?」
「いや、福岡は無休ですが」(引用ここまで)
福岡は既存事業で、東京は新規事業という位置づけ。既存事業で売上をちゃんと出している福岡は全員出て働いているのに、新規事業の立ち上げの時期の東京が全員休みをとるのは何故なんだ!、という内部での批判が噴出した様子です。
ここでも筆者である社長は、「東京」が「東京」の判断で休みをとるのは、
「休めるほど準備万端ということだろう。(中略)東京の現場が決めたこと。それを尊重しようよ。東京は東京、福岡は福岡だよ」
と言って、「東京」を信じる。さて、その先は・・・
ねっ!面白そうでしょ?
色々参考になります。ぜひご一読をオススメします!