仕事をしていると「壁」に当たる時がありますよね。
営業で思うように数字が上がらない。いいところまで言ってるのにあと一歩で契約がとれない。
技術でも思うようにスラスラとコードが書けない。企画なら提案が形にまとまらない。アイデアが出ない・・・・
いわゆるスランプ!
先日、営業同行でお客様のところへプレゼンテーションに行きました。
その営業マン(ウーマンですが・・・)も、しばらくなかなか営業成果を思うようにあげられず悩んでいるようでした。その日のプレのために前々日から私も資料にチェックを入れ、必要事項を事前にお客様のキーマンとお話させていただくようにお願いしたり指示を出しました。彼女は丁寧にひとつひとつクリアしていって事前情報をかなりいただくことに成功しました。
そしてプレ当日。
精一杯、堂々とお客様に説明しているの彼女を横で聞いていて、「成長したなぁ~o(^-^)o」と頼もしく感じました。
私はいくつかヒントを出しましたが、それを実行しお客様の信頼を掴んだのは彼女です。
そう、スランプや壁を乗り越えるには、自分で動くしかないんですよね。
カラオケでこの歌の歌詞が心に沁みました。
一歩も踏み出せなかった 傷つく事をただ恐れたんだ
こんな自分だからなんて 悩んで 悔やんで 病んで出す答え
照らす日は眩しくて 壁があるようで切なくて 耐えれなく 描く絵なく 逃げる俺に
君は手差し伸べて 負けないでって そこで俺やっと気づいた 「壁」なんかなかった
自分で作ったもんだった 君に触れ 心震える 気持ち溢れる もう涙拭え
未熟でも 進め 前へ 前へ (ORANGE RANGE 「ラブ・パレード」より)