本当にすごい営業マンはどんな人でしょうか?
大型受注を決めて注目を集める人。
コンペ等、難易度の高い案件を独自の提案力でとれる人。
誰も手がけたことが無い新規の領域を開拓できる人・・・
こんなことができる人・・・どれもすごい営業マンです!
でも本当にすごい営業マンとは毎月コンスタントに数字をあげれる人。
言い換えれば毎日毎日コツコツと電話や訪問して、毎週毎週小さくてもいいから新しい案件を常に発掘して、毎月毎月の目標を達成できる人。
ですから数字があがる営業マンは毎日の行動が命です。クロージング案件や大型提案案件に時間をとられて毎日の訪問件数が落ちてきたり、新規案件の数が減ってきたりしたら要注意です。すごい営業マンは
どんなにクロージングで忙しくても、日々の訪問・新規発掘数を落としません。なぜなら翌月・翌Q苦労することが分かっているからです。
よく「業界のTOP営業マン」なんていう人とお会いしたり雑誌で見ると、以外に平凡な人が多いです。
毎月目標を達成できる平凡な人が、実は大型案件受託や新しい領域の開拓やコンペに競り勝っちゃうんです。
コツコツと毎日小さいな「変」を積み重ねられる人にやがて大きな「化」=「成果」が訪れます。「化」だけ求めて大振りしても空振りするだけでしょう。
ここまで書いて気づきましたがこれは営業だけの話じゃないですね。
それにスポーツの話に置き換えても言えちゃうと思いませんか?
祝!タイガーウッズ全英オープン優勝!