音楽の道をあきらめ、普通の大学生活に戻り就職活動を考える時期になる頃、何がきっかけだったか忘れたがリクルートでアルバイトをしていた。


よくある話だが、単なるアルバイトのつもりがそのうち先輩と飲みに行くようになって、そのうちだんだんえらい人が出てくるようになり、いつの間にか面接みたいになっていた。


まだリクルートはそんなに有名な会社ではなく親族には随分反対されたが、会う人会う人自分の感性にあう先輩ばかりだったので、「人で決めよう!」と決意した。


リクルートに内定した後、「入社したら何がやりたいか?」を考え安比のリゾート開発に興味があると言っていたらリクルートコスモスという不動産関連会社があることがわかり、上場を間近に控えていたことも興味をそそり、リクルートコスモスへの入社配属をお願いした。


リクルートコスモスの内定者で集まる機会があり、どんな同期がいるのか?興味津々で出かけた。

予想どおりパワーのある連中ばかりだった。感性もあうので、入社前から皆でよく遊びにいった。


入社後それぞれの配属先で猛烈な忙しさの波に飲み込まれていき、しばらく飲みに行く暇も無かったことを考えると、同期の絆は内定者時代にベースが築かれたような気がする。


リクルートコスモスの同期の縁も深い。

最近は毎年何らかで集まっている。

今月終わりにも皆で同期会をやる予定だ。