5月に新年度がスタートしてから2ヶ月間いろいろなことがあり、突っ走ってきました。


・第6期の決算数字のまとめ

・第7期の目標計画づくり

・新人7名の入社

・大型開発案件への着手

・新事業のスタート

・新しいワークスタイルの導入


それらの変化にともない会議体の見直し、マネジメントスタイルの再確認等、皆んなと話し合うことが多かったですね。


最近、皆んなと話していて嬉しいのは、僕の意見が通らなくなってきたこと


「え!」っと思うかもしれませんが、何でも僕が決めて推進する段階から、皆んな、特にマネージャーが頑張ってくれて「自分たちが決めていこう!」という風土が芽生えつつあります。


ほんと、いい雰囲気になってきましたよ!

後は皆さんの行動、そしてそれにともなう結果を期待します。

僕は我慢の時期ですね・・・結果を焦らず待ちたいと思います。

社長っていうのは心配性で、どうしても口を出したくなっちゃうものですので・・・しばらく、じっと我慢我慢。


僕は皆んながやってくれること以外の部分、僕にしかできないであろう部分にチャレンジしていきたいと思います。お互いに頑張りましょう!