経営会議に新規事業のプレゼンテーションがあがった。

今回は社員3名+社外の協力者2名 計5名のチーム。

しかし、ウチの経営陣やマネージャーの手厳しい応酬でフィージビリティー調査のみ条件付でGOという結果でした。


でも、議論の内容はとても良いものでした。


特に語られたのが、ユーザーベネフィット


「ユーザーベネフィットが出せないサービスはユニークユーザを獲得できない」と今更ながら基本的な原則をリマインドされました。スポンサー側の論理でなく、ユーザーサイドに立って徹底的に考え抜く姿勢が重要なんですね。


新規サービスや新商品を企画する時、どうしてもビジネスモデルが先に来て、お金の回収から考えていまいがちです。それは利益を追求する企業なんだから当然のことですが、まずはユーザーが本当に使いたいと思うレベルにまで考えぬかないと・・・


5名のチーム皆さんは本当に良くやったと思います。これにめげずに提案を昇華させて再チャレンジ期待しています。