「佐藤さんが20代の頃って何を考えていましたか?はじめから起業とか考えていたんですか?」
以前、若手の交流会でお話した時に受けた質問です。
私の答えは、
「(当時勤めていた)リクルートコスモスでTOP営業マンになること、そしてリクルートコスモスの社長になることを目指して頑張っていました!」でした。
今、この一瞬に全てをかけて全力投球できない人は、結局何をやっても中途半端になるんじゃないでしょうか?
そういう人は、「こういう状況になったら自分はもっと力を出せるのに・・・」とか「このままでは周りが評価してくれない。」などと今の状態を嘆いています。でも、状況を打破し未来を切り開くのは自分自身の努力以外には無いと早く気づいて欲しいです。
自分自身で全力投球しないといい結果が出ません。そういう悪い結果の積み重ねでは大した未来にはならないでしょう。全力投球して頑張った結果を見て、次の行動を考える。この積み重ねで確実に未来は変わっていきます。以前の記事「変化」 にも書きましたが、いい「変」の積み重ねで大きな「化」が出ます。
そのためには、「今、この一瞬に全力投球すること!」
budさんのブログの記事 を見てそんなこと思い出しました。
P.S. リクルートコスモスという社名がついになくなりましたね。