今日はイー・コミ関連のブログをいくつかご紹介します。
まずは、ウチのメンバーで、ある事業部の技術責任者budさんの硝子戸の中 。
「こころ」「からだ」「あたま」というカテゴリー分類がユニークですね。彼とは同時期にブログを書き始めたので、お互いに励ましあって続けています。
なんと、彼は禁煙ブログ も立ち上げました。彼が煙草を吸いたくなった時に「吸うなぁ~!」と励ましてあげてください。
次は、メンバーによる赤坂のグルメサイト食ッカー(ショッカー) 。
赤坂周辺は本当にたくさんお店がありすぎて、毎日新しいお店に行っても一生回りきれないのではないかと思ってしまうほどです。(1年後にはいくつかのお店が潰れてまた新しいお店ができてますし・・・)
でも本当においしいお店は限られますので、ここの情報は大変役にたつことでしょう。
あと、お仕事で大変お世話になっている秋山進事務所 の秋山さんのブログ。
たくさんの著書がある秋山さんの肩の力が抜けた文章を読めるのが魅力です。
最後に昨日の記事で紹介した西尾さんの黒熊ブログ 。
西尾さんのストレートで熱い活動と考え方が伝わってきます。
面白いのは、普段接点が無くても、それぞれの記事の中に共時性を見出すことができたりすることです。例えば、まだ会ったことが無いbudさんと西尾さんが、それぞれのブログでリクルートの“FOLLOW YOUR HEART” について考察していたり・・・
今度は私も皆さんのブログで書いたテーマを取り上げてみたいと思います。