皆さんに質問です。


「励ましてもらいたい時はどんな時ですか?」


質問を少し言い換えれば


一人で何かを続けるってつらい時もあるよね。そういう時に人に励ましてもらったりするとモチベーションが上がって継続することができる。そういう体験について教えてください。」


と言うことです。


私の体験は、昨日の記事 にも書いたように「ブログを書き続けるのが大変だな」って感じた時に、コメントをもらうと「もう少し頑張ろう!」という気持ちが湧いてきます。多分、私にとってブログは「一人では続けられない。」んだと思います。

でも逆に「ブログは自分のために書いているんだから人に励ましてもらう必要なんて全然無い。」という人もいるでしょう。私は2年前に禁煙したのですが、その時は「もう吸わない」という明確な意思があったので人に励ましてもらう必要はありませんでした。これも別の人は励ましてもらわないと「禁煙」できないという人もいることでしょう。


と、言うことで「人」や「継続したいコト」、あと「タイミング(時)」「励ましてもらう方法」等は人それぞれマチマチなのだと思います。その辺りを是非教えていただければ幸いです。よろしくお願いします!