今日の午後はK病院のN先生の診察でした。

身長と体重の測定をしてくれました。

85センチ12.5キロ。

けっこう体重あるね~と言われてしまいました(笑)


今回は簡単な(発達)検査でした。

問診で親が答えるものです。


ゆるゆる


運動面では

先月あたりからようやく靴を履いてヨチヨチと歩けるようになったギンは

1歳3ヶ月くらいの能力。

手の運動は殴り書きをする小さいものを手でつまめる・・・と言うレベル。

これは1歳2ヶ月くらいでした。

積み木を積むことがまたできません。

これは一緒に遊んで親が見本を見せること。


運動発達は伸びてはいますがまだ半年以上の遅れがあるみたいです。


社会性は現在の月齢にあった事柄ができるものもあるのですが

低月齢のレベルでもできないものもあり

得意、不得意が見られました。

飛び飛びでできるものがあるとのちのち成長していった時に

つまづくことがあるので順繰り順繰りバランス良く成長していくのが

望ましいそうです。

足し算、引き算ができない状態で掛け算割り算を学ぼうとすると

引っかかってしまう。それと同じような現象なのだそうです。


言語面

発語はあーぷ(遊ぶ)したいなど動詞が増えてきたのですが

まだ40語位。それは1歳半くらいのレベルでした。

言語理解はおいで、ちょうだい、ねんねなどの要求を理解するの

レベルだったので1歳2ヶ月位。



手足口などの体の名前を覚えさせるには歌遊び。

頭肩ひざぽんなど楽しみながらやると覚えやすい。

物の名前も歌遊びを活用すると良いそうです。


苦手な項目が多かったのでそこを意識してやらせてみる。

言葉が遅いのはテレビを見せないで積極的な関わりを持つこと

それに尽きると言われてしまいました。


一人で食べる、コップのみが苦手なのは

母がやってしまっているから。

汚してもやらせる。こぼして汚れた感覚も大事。

それを学習してだんだんとこぼさないで食べるようになる。

そりあえずやらせること!だそうです。



ポマコの時には何もかも意識してやっていなかったので

どうやっていいのやら・・・

正直そんな感じなのですが

好きにやらせてみようと思います。

(今もやらせているつもりなのですが・・・)

たぶん気づいたら一人でやっていたと言う風になっているとは思うのですが。



軽い感じでやったものなので

正式な診断は出てはいないのですが

なんとなく目安がわかってよかったです。








ランキングに参加しています。ポチッとしていただけるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村















オススメのサイトです。育児や料理などの口コミが満載。わたしも妊娠中からお世話になっています。

ウィメンズパーク-ベネッセ-