先日ってか、去年のレコード大賞で特別表彰されたってやってましたね。

で、Mieもケイも60歳だっていうのには驚きとともに笑ってしまいました。

まぁ歳を取った分、動きはちょっと甘めで歌も長年培ったテクニックでごまかされた感はありますけど、年齢とか考えればスゴいことです。ぱっと見は全盛期とほぼ変わらない動きは日頃から節制とか努力してるんですねぇ。

自分ら凡人には到底マネは出来ません。😓

そんな感じで、ピンク・レディーは絶頂期が過ぎた頃に歌っていた曲を聴いてみます。

 

女性ボーカル5

名前 アーティスト 再生時間サイセイジカン    
Pink Typhoon (ピンク・タイフーン)  ピンク・レディー 3:21    
Kiss In The Dark ピンク・レディー 2:50    
ハロ・ミスター・モンキー ピンク・レディー 3:01    
リメンバー ピンク・レディー 4:10    
NEVER MIE 3:59    
SHOW ME 森川由加里 4:05    
CHA-CHA-CHA 石井明美 3:37    
オリーブの首飾り 石井明美 3:36    
ランバダ 石井明美 4:08    
ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) 荻野目洋子 3:47    
六本木純情派 荻野目洋子 3:26    
ヴィーナス 長山洋子 3:33    
さよならも言えない 鷲尾いさ子 3:00    
鉄骨娘 鷲尾いさ子と鉄骨娘 2:54    
悲しき鉄道員 渡辺めぐみ 4:04    
愛はロマネスク 麻生麻美子&キャプテン 4:12    
 
  57:43    

 

そして、さんまさん、大竹しのぶさんで大ヒットしたドラマ「男女7人夏物語」「男女7人秋物語」の主題歌とかもヒットしましたね。 当時はディスコとか呼ばれてたところで流れてた楽曲のカバーもたくさん出ました。そのあたりも聴いています。