こんばんは照れ
佐藤ですひまわり



今日は、保育所の夏祭りでしたチュー
生憎の雨で近くの小学校の体育館での開催祭




息子は昨年作った甚平、
娘のは息子が一昨年まで着てたやつチュー
下をスカートに新しく作るか迷い
結局作り直さずそのまんま(゚∀゚)
来年は、ピンクがいいとか言われるのかなチュー



嬉しかったのが
息子の担任の先生、
昨年、このクラゲ甚平を作った事を覚えていてくれて
「今年も見れるの楽しみにしてたんですよー爆笑」っと(*´艸`*)


他の先生も
「クラゲの甚平なんてあるんだねー!」
「ママが作ったんだって!」
「えー!?凄いですね!」

さすが褒め上手よだれ
自己満で誰かに褒められるために作ったわけじゃないけど
やっぱり褒められると嬉しい(笑)


娘の髪の毛も
昔から人の髪の毛をいじるの好きで
毎日娘の髪の毛しばるの楽しくてやってるんだけど
「○○ちゃんのママ、
朝忙しいのに毎日きっちり髪の毛しばって来てくれますよね!」
っと褒めてくれる先生…笑い泣き


朝の検温の入力とか忘れるし
着替えが足りなくなったり
水筒必要、言われたのにすっかり忘れてたり
しっかりした母ではないけど
褒めてくれる先生はさすがプロだなって思う!



で、夏祭りは私が娘を
夫が息子を見てたんですが
息子は仲良しの友達と縁日を楽しんでいて
ほぼ放置なパパ(笑)
そんな姿に成長を感じました!
昔は抱っこ抱っこ!だったのに!ニヤニヤ
4年前の息子おねがい



年長の息子は最後の夏祭り照れ
卒園した子達も遊びに来ていいので
来年の夏祭りでお友達と会えるといいなぁ~!



ママ同士連絡取り合って会えばいいのに〜とか思うじゃないですか(゚∀゚)
6年通ってるけどコミュ障だから
誰とも連絡先交換してないのおいで(笑)


私、建前?みたいなやつで連絡先を交換って出来なくて
絶対自分からする人にしか聞かん(笑)


んなもんで
先日、無断欠勤疑惑があったので
今の部署になって2年以上経って
お仕事一緒にしてる人のLINE聞いた(゚∀゚)笑


逆に
すぐに連絡先を聞く方って
絶対連絡して来ないよね?(笑)

「遊びましょ〜!」言われて
遊んだためしがない!(笑)
え?私、弄ばれてる?(´ε` )笑



あ、話ずれた知らんぷり(笑)
まぁ、あれだ…
ママ友出来なくて悩んでいる人いたら
悩まなくていいよ、と言いたいヽ(=´▽`=)ノ笑



夏祭りの話から何の話だよ!(笑)ってねニヤニヤ



さて…
しっかり子供らから風邪をもらい
咳が止まらないので
明日、明後日何してようかな…真顔
コロナに感染後、気管が弱くなった気がするなぁ~^^;