高知龍馬マラソンの朝
5時に起床、チェックアウトをして近くの24時間営業のスキヤへ
メニューに大好きな牛丼が!
思わず牛丼大盛たのんだよ。
そして大好きな生姜を大量に
お腹いっぱいじゃ!
ゲップ!
これが・・・。
真っ暗な道を 電停までの2キロ弱をテクテク
時刻は6時過ぎ 数分待っただろうか電車はすぐ来ました。
日の出前の光に電車の中で感動
高知のチンチン電車は速度かなり速いねぇ。
しかも人が待っていない駅は止まらずに素どうりにはビックリした。
電車に何十分乗っただろうか辺りは明るくなってる。
はりまや橋を通り過ぎ スタート付近のグランド駅で降りる。
ゲートを組み立て途中でした。
ヨモヨモいいながら集合場所付近に、
アメブロブロガーさんのちささん と再び遭遇
お互いの健闘を交わしました。
荷物預ける場所に行く途中
カッコイイ?
荷物預けるところで
アメブロブロガーさんの板啓さん
に発見されました。
タイガースの黄色いユニフォームカッコよかったですよ。
集合場所に並ぼうとしたら
前々回、前回、今回と愛媛マラソン集合場所で
覚えていてくれた方が声かけてくれました。
高知で会えるとはねぇ。
ここでも健闘を交わしました。
スタート移動、開会式無いんじゃと思ってたら
高知県知事の尾崎さんが開会挨拶中
おっと、ブロガーさんからの尾崎知事への伝言・・・。
伝えるチャンスないなぁ。
そう思ってたら電車が僕の前に移動、
尾崎知事がコース横に降りて頑張れってみんなに握手してる~~!
チャンス巡ってきました。
「○○さんが松山に来い」って伝えましたよ~~!
考えて うなづいてたんでたぶん・・・伝わった。任務終了!
今度はみんなと一緒に走りましょう、尾崎知事。
さあ、
ここから約6時間あまり
いつものように
苦しんで
楽しむぞ~~~!