分岐点の独り言 | よしみっちゃんブログ

よしみっちゃんブログ

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

今日は早く帰れました。

終業17時10分、帰り車に乗ったの19時すぎ。

こんなもんかなぁ。

 

 

損益分岐点という言葉を久しぶりに聞きました。
 
売り上げ金額の損益分岐点が低いほど、

企業・事業・製品は利益が出やすい体質なんじゃけど

いまどき、そんな企業はあまりないですね。
 
目標達成のため、売上を上げるために、

今ある物を値引きして販売金額や数量を増やす?
 
ちょっと、ちょっと。
 
数%でも値引きしたら、固定比率、変動率高くなって

値引き額以上にかなり損益分岐点が上がってくるんじゃけど!

 
利益構造が・・・・・!

販売するためにはしょうがないんかなぁ?

値引きしたら数量をかなり増やさんといかんねぇ。

どんな販促計画があるんじゃろか?

まさか?1ヶ月計画?

違うよね、1~2日ごとに販売検討・計画してるよね?

1日の出荷が終わっ~た。じゃないよね。

日々の計画は大変だと思いますが頑張ってください。

 

よしみっちゃんの独り言でした。