インフルエンザ予防接種は前の日曜日にしました。
僕はその時
ノドが痛い・・・。
咳が出る・・・。
鼻水が・・・。
勝手に風邪じゃない!病気じゃない!
と、
思い込んで問診票記入しました。
いつも思うんじゃけど
インフルエンザ予防接種は効くんじゃろか?
とりあえず今回はインフルエンザワクチン副反応出なくてよかった。
Q.31 インフルエンザワクチンの接種によって引き起こされる症状
発熱、頭痛、寒気(悪寒)、だるさ(倦怠感)などがみられます。接種を受けられた方の5~10%
発疹、じんましん、赤み(発赤)、掻痒感(かゆみ)など、ワクチンに対するアレルギー反応
急性脳症、急性散在性脳脊髄炎、けいれん、肝機能障害、喘息発作、紫斑などが報告
死亡例のほとんどが重い持病をもつ高齢者だそうで・・・。
ワクチン製造原価は 約350円
↓
販売会社に 約600円。
↓
卸売業者に 約750円。
↓
病院・医療機関は 約1,000円仕入(返品不可)
↓
インフルエンザ予防接種料金
これが差があるんだな
病院で1シーズンに 何人予防接種するんじゃろか?
1人1回接種料金3000円としたら1,000円仕入で2000円の利益
1000人かなぁ。
1000人×利益2000円=2,000,000円
えっ!接種1000人で200万円の利益!
すげ~~!
5000人ぐらいしたら1000万じゃ!
ジョギングGPS心拍計時計がいっぱい買える~~~!
1個欲しい・・・。
2000円~4000円