桧材だから大丈夫。とんでもない! | よしみっちゃんブログ

よしみっちゃんブログ

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

過去ブログ

桧(ひのき)材だから大丈夫。

とんでもない!

思い込みしてませんか?シロアリ被害がマツ・スギと並んでかなり目立つ樹種なんです。

 

屋外・屋内の木材を腐れやシロアリの被害から守るためには、防腐・防蟻処理をする必要があり、木の寿命を長くするためには忘れてはならないことです。

 

しかし、

 

施工現場でハケ塗りなどの表面塗布処理を行っても十分な効果を期待することはできません。

 

そこで、 

 

防腐工場において十分な品質管理のもとで、効果的に防腐・防蟻薬剤を木材中に深く浸透させる必要があります。このような処理をした木材を防腐・防蟻処理木材といいます。

 

木材の中にに浸透させるために圧力で薬剤を圧入するという加圧式処理法を用いています。

予防は大切です。

 

鶴居産業防腐工場

木材の持ち込みOK

防腐注入工場直通

問いわせ

TEL 089-972-0622(平日)

 

エクステリア施工にも事前に防腐処理を!

ご家庭の屋外DIYにも防腐を!
よしみっちゃんブログ-2011112216300001.jpg
よしみっちゃんブログ-2011112216310000.jpg
よしみっちゃんブログ-2011112216300000.jpg

過去ブログ

桧(ひのき)材だから大丈夫。

とんでもない!

 

ペタしてね