今年の高校野球は優勝は前評判と同じ高校でした。
出場の高校ナインはみんな一生懸命で、プレーを見ていたら伝わってきました。野球を通して、しっかりした人格が養われるんですね。
規則というのがあります。
理由があるのでしょう、年齢を制限した法律も日本にはあります。
高校生の飲酒発覚って?
普段からお酒飲んでたのかなぁ?
みんなで飲むと楽しいですしね。
二日酔いは、体が大変だけど
アルコールやタバコは癖にもなるからなぁ。
僕はいつも酒飲んでます。
周りの大人は全く気配を知らなかったんじゃろか?
目配りや、したらいけない事を言って無かったんじゃろか?
見て見ないようにした?
本人達より、大人たちの方が重いと思います。
不思議です。
青森県代表、光星学院野球部
準決勝での先発メンバー
投 秋田教良 (大阪太子中)
捕 松本憲信 (大阪菫中)
一 金山洸昂 (大阪堅下南中)
二 榎本 慎 (和歌山東中)
三 田村龍弘 (大阪狭山三中)
遊 北條史也 (大阪美木多中)
左 天久翔斗 (沖縄石垣二中)
中 川上竜平 (沖縄仲井真中)
右 沢 辰寿 (大阪守口一中)
青森県の中学出身者は?
レギュラー約20人、そのうち地元青森出身は2人だそうで。
出稼ぎみたいなものかなぁ?
なんか大阪代表みたいですね。
他の甲子園出場高校もそうなのかなぁ?
出場したら入学希望者が増えるんだろうなぁ。
純粋な高校生が一生懸命に野球練習をして、体と精神が鍛えられ、礼儀正しい選手が甲子園に出て、地元代表、近くの地域、知り合いがいる高校を応援して、そんな高校野球が僕は好きだ。
2011年8月22日 11:03
準V光星ナイン 母校凱旋に600人出迎え「頑張って良かった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/22/kiji/K20110822001463300.html?feature=related
2011年8月22日 18:00
光星学院が野球部員3人の飲酒を公表…停学に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/22/kiji/K20110822001464120.html
2011年8月22日 19:06
光星学院飲酒問題 日本高野連、早ければ24日にも処分
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/22/kiji/K20110822001464730.html
2011年8月22日 22:48
飲酒発覚の光星学院 準優勝の歓喜一変
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/22/kiji/K20110822001466390.html