台風の影響がある地域の方どうですか?
四国松山は、雨、風もテレビニュースのようにひどくは無くて、ほとんど影響がなかったです。
松山市は四国の山々のおかげか?災害が少ないです。
台風はまだまだ健在のようですので、ご注意してくださいね。
さてさて、台風がまだ来ていない日曜日、
なでしこジャパン優勝の数時間前、
いつもの松山港、三津浜一文字に釣りに行きました。
ポポンデイチンさんのブログにそれらしい記事を書いてたけど、そういえばスナメリ(砂滑)、ここ最近見ていない。
イルカの顔がへしゃげた、背びれが退化してほとんど無い動物です。海坊主じゃ!
綺麗な海にしかいないそうなので、瀬戸内海もきたなくなったのかなぁ?
それとも、たまたま見る機会が無いだけなんじゃろか?
この日は曇りがちで釣りやすい天気でした。
潮も大潮のわりに流れが比較的速くなくて
僕にとってはボ~とできる理想的な釣り日和でした。
残念な事に、チュウハイ忘れた。
最近、釣れても画像撮ってない!
今回もです。
画像は僕に釣られた後・・・。
小鯛の塩焼き、アオギゾの煮付けです。
針元のハリスをギザギザにするアオギゾ(キュウセン・アオベラ)、
最近、スーパーでいい値段で売ってたので、それを見て
カルパッチョ風はチヌ(クロダイ)です。
35センチぐらいだったかなぁ?
キスも釣ったんじゃけど?
何処いったんかなぁ?
まぁ、いいか。
また、釣りに行こっと。
夏は暑いけど、ボ~とできるからいいね!
今度はチュウハイ忘れんように持って行かんと。