昨夜は福祉用具新商品セミナーに行ってきました。

松山市ではないので往復で1時間というわけにいかず多少なりとも時間はかかりますが最近はできる限り参加するようにしています。

商品の数がどんどん増えており、カタログ上では知っているが実際は見たことがないという商品が出てきてしまっています。

良い商品が出ていても、紹介しないと利用者の手元までいかない。

せっかくの良い商品は使ってもらわないと意味がありません。

という気持ちが強く最近は新しい商品は実際見て確認をしています。

良い商品はできる限りケアマネジャーの方にも見ていただけるようにお持ちし、説明しています。




今回のアットグリップ(アロン化成)は玄関、ポーチ部で福祉用具貸与として使用できる手すり。

住宅改修が難しい家などで手軽にレンタルできます。

レンタルでは据え置き式の手すりは『あって良かった。』『助かる。』という声が多く聞かれる商品です。

アットグリップも喜んでいただける便利な商品です。