学校訪問コンサート | ERI`sLeaf

ERI`sLeaf

ピアニスト・黒田映李のBlogです。

愛媛県松山市立旭中学校の文化祭、旭エスタにお邪魔してきました。

久しぶりの、しかも中学校は私自身初めての訪問! コンサートです。



KAWAIのグランドピアノで、体育館の舞台下での演奏でした。

それぞれの鍵盤のタッチや跳ね返りの速度の違いはマスターするのが難しかったものの、やさしく包み込む音を秘めているピアノで、見上げる天井の具合も途中からなんだかヨーロッパの教会天井のひし形模様にリンクしてきて、体が暖かくなりました。

みなさんも静かにまじめに聴いてくださっているのが伝わってきて、
とても素直に音楽に向かうことができました。



旭中学校ではここ二年、「本物に触れる」というテーマを下に人形浄瑠璃の方が来られたり、トライアスロンのチャンピオンの方が来られたりしているそうです。
校長先生が中心となり、先生方がとても熱心に生徒さん達に伝えようとしている姿が印象的でした。


私自身も貴重な体験をさせていただきました。
どうもありがとうございました音譜


私自身の中学校の思い出。
少年式を終えて30キロ(?)歩行をして帰ってきたあとに、保護者の方々が作ってくださっていたおうどんがたまらなくおいしかった場面が一番にでてきます。・・・たくさんあるのに、なぜだか。w