
去年の9月に大家さんからいただいた、セントポーリア。また花をつけてくれています

学校の録音スタジオで、録音してきました。
担当してくれたのは音響学生のLudwig、ルートヴィッヒ君。ベートーヴェンと同じ

とても感じのいい人で、常にリラックスした状態でいられるよういろいろ気を使ってくれて、緊張して固くならずに弾き続けることができました。
しかしスタジオは締め切っており、クーラーはもちろんなくて、扇風機も音が入るのでシャットダウン。猛烈に暑くて弾いてる指先まで溶けてくるような感覚になるので、テイク間に持参したアイスノンと冷たいお茶で涼むことにも専念しました。
途中確認で聴いていると、停電。
建物全体の電気が機能しておらず、てんやわんや。仕方がないのでルートヴィッヒ君は食べ物を買いに、私は歩いて15秒の我が家にいちど引き上げました。するとお家も、建物全体停電中。。。
何が起こったのか、復旧まで2時間。予期せぬ休憩が取れました。
全部録りきれなかったので続きはまた来週。
残すは大好きな一曲。また弾き込みます。