
最近よくワインを頂きます。
一昨日弾き終えた後も白ワインを頂きました。
22時まで練習可能なのですが、最近はその後の一杯が励みです。w
一昨日のコンサート後、主催者の方に、
「エリって名前はアジアで男の人の名前だって聞いたんだけど、違うのかね?!」
何度も尋ねられ、エリはとてもノーマルな女性の名前だとお話しました。
もしかして、韓国や中国、大陸にはエリという男性が多いのでしょうか・・・
ドイツ人ではよく「エーリッヒ」という名前の人がいますが、男の人をさします。女性だとエレンとか、エリーゼとか。
昔世界史の教科書に、おなじ綴りなのに違う読み方をする様々な国の女王、王様が出てきて翻弄されたのを思い出しました。w