昨日、出先でいただいたゴーヤが
とても美味しかったので
夕食に真似して作ってみました


ゴーヤは、縦半分にして、薄切りにして、塩水につけておきます

わたも、種も柔らかいので、一緒にそのまま使います

種とわたが一番美味しくて栄養があるそうで、沖縄のかたは、けして捨てないそうです。
フライパンに油を熱したら、軽くしぼったゴーヤ炒めて、しんなりしたら、砂糖と塩で下味をつけた溶き卵を入れて、いりたまごふうに
塩と胡椒で味付けをして、
たまごがふんわり火が通ったら火を止める
最後に中華ドレッシングであじつけして出来上がり


苦味が少なくて、中華ドレッシングがとても合います


お好みで、ナメタケをかけてもいけますよ



夏バテ防止に、
是非




