母の日のお祝いに





と、
下の娘(9才)が
私の友人と一緒に作ってくれました









わたしに内緒で計画してくれてたらしく
二人でなにやら台所でセコセコと



そして、
このケーキを持ってきた娘が
テーブルにケーキを置くと
♪「ありがとーって伝えたくてー♪」










そう




いきものががりの
「ありがとう」を歌い出した…



その時の気分だったのか
予め考えてたのか わからないけど
純粋にまっすぐに歌う娘を見て
突然だったせいもあり…
なんだな涙が出そうになった…
「♪あなーたをーみつーめるけどー♪
♪なんららら…なんららら…♪」
おい

知らんのかい


でも
嬉しかった





ケーキも美味しかった




こんな風に
純粋に
母の日を祝ってくれる娘がいることを
本当に幸せに感じる…
母の日だから
お母さんに何かしてあげたい
そんな気持ちが
すごく伝わってきた
ありがとう





上の二十歳の娘からは
連絡のひとつもなかった…(;´∀`)
ま、、、
二十歳の頃なんて
わたしもそうだったわよ、、、_(^^;)ゞ
母親なんて
ウザくて当たり前だった年頃、、、
あいつが無事でいてくれれば
それがひとまず何よりの親孝行だよ…_(^^;)ゞ
母の日
「ありがとう」を言われ
「ありがとう」を返す








