ふれあい縁農レポート | 幸せ、よろこび、楽しみ、癒し、ゆたかさ、ゆとり、、、等などの、小さなメッセージお届けします。クローバーのリトルメッセージ

幸せ、よろこび、楽しみ、癒し、ゆたかさ、ゆとり、、、等などの、小さなメッセージお届けします。クローバーのリトルメッセージ

幸せなど…の小さなメッセージ。素敵なひと、いってみたい場所、おすすめの本や音楽などなど、、、





4月4.5日
今年始めての麻の種蒔き








大森のおとうさんです音譜ニコニコ

(麻農家七代目      日本麻振興会理事長)










この『はしゅき』で、種をまきます。(平成20年に国の重要有形民俗文化財に指定)

江戸時代から使われていて、大森のおとうさんの『命』です。




この日は、ジャガイモの植え付けもしましたニコニコ










そして、昨日4月21日は『細がき』という作業でした。











麻の様子です。









麻の根がしっかり張るように、うねの脇をかいて、溝を作ります。








そのあと、大森の息子さんご夫婦がやっている

『カフェ納屋』さんにて食事好キャハハ



が、、、!!!!!!





参加者が多くてお店が手一杯叫び叫び叫びあせるあせるあせる




見かねて思わず


「なにかおてつだいしましょうか!?あせる!?」と。




すると、せがれさん


「すみませんあせるあせる!!!!ショック!ショック!
じゃあさっそくニコニコにひひグッド!





、、、ってことで目目目!!




にわかウエイトレス誕生(*゚ー゚)ゞあせるあせる!!




まずは飲み物!!



オオーっとぉあせるあせる!!!!!!
カウンターぎっしりやんショック!叫びショック!叫びあせるあせるあせる!!




「紅茶のお客さまぁ~あせるあせる!!




「ホットコーヒーのお客さまぁ~あせるあせる!!








すると、



「あのぉ~、アイスをホットに出来ますか!?」






知らんがな!?!?!?あせるあせるあせる






(「せがれぇ~!!せがれぇ~!!」って、この場じゃあ呼べねぇよ!!あせるあせるあせるあせる!!






「マスターあせる目!?おーなー!?あせる目

とにかく、それなり呼び方で呼び続けるあせるあせるあせる叫び目目






注文を運びながら、参加者のかたがたには、

「すみませ~ん!!!わたし、この店の者ではありませ~ん!!みなさん自主的に手を上げてくださ~いアップあせるあせる
と、協力を呼び掛けるキャハハあせるアップ合格グッド!



そもそも客とウエイトレスじゃねぇし(同じ参加者だしキャハハ)ってことで、ここはチームワーク
にひひチョキ











そのあとも






「麻の実グリーンピザのかたぁ~!!



「はぁ~い!!





「ソバタケノコピザのかたぁ~!!!!



「はぁ~い!!!!





ナイスチームワークキャハハ合格にひひグッド!グッド!クラッカー!!







一度に手が上がると


「すみませ~ん!一番早く手を上げた人からもってきまぁ~すショック!ショック!!!!!





かくして、弱肉強食の早い者勝ち戦が繰り広げられるなか、





誰ひとり文句を言うことなく(!?にひひ

全てのかたに食事が行き渡りましたDASH!DASH!DASH!クラッカーチョキチョキ


さすがふれあい縁農参加者ニコニコ合格合格合格グッド!グッド!グッド!グッド!










ってことで、

やっとわたしもお昼をいただきました音譜ニコニコグッド!

麻の実タケノコピザいただきました音譜ラブラブにひひグッド!




そして、午後は


大森のおとうさんからの貴重な麻のお話を聞きました。



いつものおとうさんとは


違うんですね、、、




この、麻の話をするおとうさんを見たくて、そして、このはなしをききたくて、参加している


という感じです。




そこには、


麻農家七代目の姿があるのです。





参加者のみなさんも、一人ひとり真剣に聞いています。



時に厳しく、時に熱く、
麻の話をするおとうさん。



『日本のおとうさん』




そんな感じがする




おとうさんです。









これから、ふとがき、間引き、そして、麻切り、、、と
まだまだ麻の作業は続きます。




この、貴重な体験ができることを




感謝しながら


せっかくの機会を


大切にしていきたいと思っています。






6月28(土)29(日)は、

縁農での、芋掘りと芋の試食会があります。





その日は、



日本麻振興会主催の
第三回日本麻フェスティバルが、
この地  で行われます。



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

いもを掘ったら、そのとなりの麻畑で
わたし真麻はライブをさせていただきます音譜音譜音譜音譜音譜ニコニコニコニコニコニコクラッカー!!!!

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


ふれあい縁農には、参加できなかったかたも、この日は、フェスティバルをかねていますので、


もしよろしかったら、ぜひお越しいただけるでしょうか音譜音譜!!ニコニコニコニコニコニコ






縁農の様子や麻畑の様子ニコニコ



その他にも、麻に関わるたくさんのご縁があることと思いますニコニコニコニコ





もちろんわたしもいますので、ぜひお越しいただけると嬉しいですキャハハ好





わたしにとっても、大森のおとうさんの麻畑で歌をうたう、という
大きな夢の実現となる記念すべき日になると思います好好好







素敵なご縁をいただけるのを楽しみにしていますニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ合格グッド!







では
またキャハハ好