私の小さな幸せ | 幸せ、よろこび、楽しみ、癒し、ゆたかさ、ゆとり、、、等などの、小さなメッセージお届けします。クローバーのリトルメッセージ

幸せ、よろこび、楽しみ、癒し、ゆたかさ、ゆとり、、、等などの、小さなメッセージお届けします。クローバーのリトルメッセージ

幸せなど…の小さなメッセージ。素敵なひと、いってみたい場所、おすすめの本や音楽などなど、、、








去年買ったデンドロビューム
「エンジェルベイビー     グリーン  愛」


というネーミングと

愛らしい白い花に惹かれて買った。


でも、
洋らんは、育てたことがなく、
育てかたもわからなかったから
あまり自信がなかった



けど、




鉢に添えられたプレートには、こんな言葉が、、、




〃デンドロビュームは一般家庭でも十分に咲かせることができる洋らんです。来年はあなた自身の花を咲かせて下さい。と好



そんな言葉に励まされ、
はじめて洋らんを育てていた。



水こけというのも初めて買った好


根っこの回りにある水こけを囲むようにして、新しいポットに植え替えた。



日当たりと、水はけに気をつけて、かれこれ一年ちょっと、、、





ようやく新芽を出した。



そして、開花ニコニコニコニコニコニコ合格クラッカーラブラブ音譜音譜

























買った時よりは、花かずは少ないけど、




枯れずに育ち、


見事に花を咲かせてくれました好好好好好ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ合格音譜音譜音譜クラッカーアップビックリマーク




花は、一年草と、多年草に分かれていて、


私は毎年さく、多年草がすきですが、



なかなか育てかたが、わからず、


一年後には、枯らせてしまって
二度の花を見ることができなかったこともしばしばありました。




図書館で調べたり、置き場を変えたり、
プレートに書かれてる育てかたを基本に、
あれこれと試行錯誤しながら
色んな花を育てて来ました。




一年は、
花が上手く育ったかどうかの結果が出る時でもありました。




そして、


このデンドロビュームは



生きて
咲いてくれました。







私自身の花、、、




まだ、おぼつかないけど、



少しずつ
やり方を覚えて



少しずつ少しずつ



毎年増えていったらいいな、、、好好好好好と思います音譜ニコニコ合格チョキチョキ