海でおよぐなら、やっぱ赤褌でしょう。


白褌は、禊には合っているので、滝行などには似合います。


どういうことで、水泳が赤褌になったかは、諸説あるらしいですが、


サメが嫌う色という理由が、有力な説らしいです。


サメが近寄ってきたら、褌を解いて、お尻から長く流すと、


サメが襲ってこないということは、昔よく聞いた話です。


褌を解いている間に、お尻にガブリとかみつかれそうですね。


褌を解いて流している間に、ハラリと褌が取れてしまったらどうするのでしょう。



そんなこたあどうでもいいよ。


赤褌が好きです。


水に濡れると、赤い色が鮮やかになって、きれいです。


赤い血潮の色ってことでは、フェラーリカラーってことでしょうか。


フェラーリのスタンディングホースのマークが前袋に付いた


褌、どこかに売ってないでしょうか。


たぬき堂さんあたりが、作ってくれないかな。


肖像権や、意匠について、勝手に使っていいわけないか。


だったら自分で作っちまえ。



http://www.tanukidou.com/