昨日から肌寒いですね。猛暑との気温差で体調崩さないようにしなきゃです注意

さて、先週の連休を利用して伊勢・鳥羽旅行に行って来ましたニコニコ天気が心配だったけど、

見事に晴れました晴れただ、両親が富士山登山に行っていたので、家を出る10分前に起きて目

本気で焦った五月女風19が、なんとか間に合い出発~頑張る名古屋まで新幹線。名古屋からJRにて到着。



えみこの本音。

伊勢神宮は小学生の頃に行ったことがあるみたいなんだけど、記憶なし汗伊勢神宮って

内宮と外宮があるんですね。まずは徒歩で行ける外宮へ向かいました。


えみこの本音。

正宮前で。


えみこの本音。

お参り出来たので、バスに乗って内宮へ向かいます。が、内宮の方が渋滞している

らしく、バスの戻りが遅いし、暑いしで、バス待ちで心が折れそうにぐるぐるバスで座れたので

軽く寝たので元気復活にひひ内宮に行く途中には、おかげ横町という食べ物屋さんがたくさん

あります。赤福の本店もここにあります。夏の赤福と言えばひらめき電球かき氷ですアップ

しかし、混み過ぎていて断念。本店は赤福のみなので、とりあえず赤福を頂きました。


えみこの本音。


えみこの本音。



次は、伊勢うどんうどん食べログで上位3店調べて行ったのですが、どこも並んでるDASH!

暑いから並ぶのどうするか悩んだ結果、来たからには食べようということで30分くらい?

汗垂らしながら並びました。伊勢うどんの特徴は、コシがなく麺が太くて汁が濃くて甘い。

コシがないうどんって・・・五月女風18コシがなかった笑個人的にはコシがあるのが好きだわ。


えみこの本音。


えみこの本音。


えみこの本音。

さて、お次はコロッケ~ぺこの予定がお腹満腹満腹な人、なんだかんだ時間が経っていて内宮にも

行かないとならない。コロッケは諦めました。同じ頃に友達も伊勢に来ていたのだけど、

その子曰く、コロッケ普通だったとのことです笑


えみこの本音。

おかげ横丁ひとがすごいでしょええ!!にぎやかだったよ~


えみこの本音。

こちらが内宮。


えみこの本音。

宇治橋を渡って行きます。(これは帰り道)



えみこの本音。

五十鈴川御手洗場

えみこの本音。

冷たくて気持い~


正宮に向かう道のりは木々に囲まれて気持よかった。


えみこの本音。

正宮です。外宮、内宮ともにお参り出来てよかったきらきら


えみこの本音。

旅館に向かいますつづく