やっと金曜日だぁー音譜連休嬉しいないえー連休を利用して、パワースポットに行って来ますふふ~ん

さて、今回読んだ作品は、新野剛志さんの『月の見える窓』ですYonda?

ストーリーは、


晶彦はキャバクラのスカウトマン。ある日、晶彦がスカウトした女・麻衣が幼い息子を残して失踪した。麻衣を捜す晶彦はひとりの男に行きつくが、男は誘拐事件に直面していた。幾重にも重なる謎を追ううち、晶彦は過去に起きたある犯罪を知る。ハードボイルドとサスペンスが見事に融合し、現代社会が抱える“闇”をえぐり出した傑作長編ミステリー。


誘拐事件の解決にはみんなが協力してカードを見つけないとならない。一刻も早くこどもを

見つけ出さないと、病気を患っているから命に関わる・・・最後はこのひとが黒幕だったのかーって

感じだったけど、わたしの好みの作品ではありませんでしたDASH!