地震から一晩明けて、津波の被害に遭った地域をテレビの中継で見る度に胸が苦しくなる思いです。町が水没するなんて
水死で200人超の遺体の発見とか信じられない。現実じゃないみたい。地震が起きた時は仕事をしていて、会社は7階なんだけど揺れが半端ない
机の下に潜って揺れがおさまるのをひたすら待ちました。ビルが古いから崩壊して死んしまうと本気で思ったよ。ちなみに、棚が3つとパーテーション1つが次々と倒れた((((゜д゜;))))
地震が遭った時に営業はいなかったんだけど、主要取引先メーカーが同じビルに入っていて、棚が倒れてコートも取れないから膝掛けだけ持って慌てて外に出たからアウターもなくて
そしたらメーカーさんが事務所にジャンパー取りに行ってくれてさ
貸してくれたの!人数分の温かいお茶とカイロも買って来てくれて、みんなで横浜スタジアムに行って避難したの。一緒に居てくれて心強かった(o^_^o)
写真の両脇は棚が倒れています…パーテーションも倒れた↓

こちらも棚が倒れてます

帰りは電車が止まっていたからメーカーとうちとで手配して送ってくれて4時間かかって無事に帰宅しました!所長に感謝です!
余震が続いているので、これ以上の被害が出ないことを祈ります。
生き埋めになってる方々や孤立してしまっている方々を一刻も早く救助してもらいたいです。


地震が遭った時に営業はいなかったんだけど、主要取引先メーカーが同じビルに入っていて、棚が倒れてコートも取れないから膝掛けだけ持って慌てて外に出たからアウターもなくて


写真の両脇は棚が倒れています…パーテーションも倒れた↓

こちらも棚が倒れてます

帰りは電車が止まっていたからメーカーとうちとで手配して送ってくれて4時間かかって無事に帰宅しました!所長に感謝です!
余震が続いているので、これ以上の被害が出ないことを祈ります。
生き埋めになってる方々や孤立してしまっている方々を一刻も早く救助してもらいたいです。