今日はエジプトを代表する国立レダ民族舞踊団の創立者マハムード・レダのワークショップの予定なんだけど。(ワークショップとは1日で振付を習うこと)ビザの発行の手違いでレダが来日出来ないらしい
そんなわけで、我らがボスのカリーマのWSになるみたいでキャンセルすれば\13000は返却してくれるみたいなんだけど、まさかボスだからキャンセルなんて出来ません
憂鬱だわ(-.-")
ベリーダンスってオリエンタルとフォークロアとか踊りのジャンルが幾つかあるんですよ。
オリエンタルは踊りやすいし曲調がテンポがいいから、オリエンタルが好きなダンサーが多いかと。フォークロアは民族舞踊だから、ゆっくりしっとりな曲調なの。だからこそ基礎力がないと踊りこなすことが出来ないんだけど。ワタシはどうもフォークロアのあのゆったりが性に合わないから苦手なの
憂鬱な気分で向かってるWSは、5時間みっちりカリーマによるフォークロアらしい
あぁ
行きたくないな。レダのWSも今まではフォークロアだからって行かなかったけど、今年は頑張る
って決めたから行くことにしたんだ。体力消耗するからわざわざ明日午前休まで取ったのに…
ちなみに、レダは80才のおじいちゃん。ここ数年、高齢だし今年こそ最後カモという噂があるからさ。カリーマの師匠でもあるし、受けてみたい振付師No1なんだけどね。今日は残念だったー
憂鬱だけど、頑張って来ようっと。


ベリーダンスってオリエンタルとフォークロアとか踊りのジャンルが幾つかあるんですよ。
オリエンタルは踊りやすいし曲調がテンポがいいから、オリエンタルが好きなダンサーが多いかと。フォークロアは民族舞踊だから、ゆっくりしっとりな曲調なの。だからこそ基礎力がないと踊りこなすことが出来ないんだけど。ワタシはどうもフォークロアのあのゆったりが性に合わないから苦手なの

憂鬱な気分で向かってるWSは、5時間みっちりカリーマによるフォークロアらしい

あぁ


ちなみに、レダは80才のおじいちゃん。ここ数年、高齢だし今年こそ最後カモという噂があるからさ。カリーマの師匠でもあるし、受けてみたい振付師No1なんだけどね。今日は残念だったー
憂鬱だけど、頑張って来ようっと。