鶴ヶ丘八幡宮に向かう途中に、名前は忘れたけど天神様と中学生の時に一度来た、源頼朝のお墓に寄りました。

鶴ヶ丘八幡宮に来た目的は、コチラの銀杏↓
えみこの本音。-20100516120352.jpg
台風で倒れて折れてしまってから時間がだいぶ経ってるかな?隣には新しい銀杏も植えられていましたキラキラこれから、何十、何百年をかけて大きくなるんだなぁ~ニコニコ


この後は、おそばを食べて小町通りをプラプラしました音符鎌倉の週末はいつ行っても賑わっているけど、今回連れて行ってもらった鎌倉宮と覚園寺は静かなところで、友達と鎌倉に行く時には行かないようなところだったので、たまにはそういうところもいいな、と思いましたニコニコ