次に向ったのは、上杉謙信が祀られている神社へ行きました。ここの敷地内では、大河ドラマの

『天地人博2009』が開催されていますが、滞在時間が30分強のため参拝だけしました神社

そして、ここには上杉謙信だけではなく、上杉家9代目の上杉鷹山(ようざん)も祀られています。

鷹山の名前を聞いたのは、こちらに着く前にバスガイドさんがお話ししてくれて時が初耳でしたあせる

みなさんご存知ですかはてなマーク鷹山は、アメリカのケネディ大統領が来日した際に、日本の記者の質問に、

『日本の政治家で最も尊敬するのは上杉鷹山である』と答えたらしいです!!!!

何をした人物かと言うと・・・ガーンたしか、幕府から最終的に15万石に減らされて、自分たちで食べ物を

作らないとないのに、家臣はプライドを捨てれず農作業を嫌がったけど、鷹山は進んで自らやった・・・

とういうような話だったよね?そして、どんなに万石を減らされても絶対に家臣とその家族を見捨てなかった、

という立派な方だったそうですきらきらそんな鷹山とパチリカメラなんだけど、ゆくはクラーク博士になってる・・・

よしこはやる気ないなぁ~五月女風13



こういうのあったらやっちゃうよね~にひひ




ちなみに、この銅像は上杉謙信ですよアップ


えみこの本音。



この日はかなり暑くて、汗をかきながら参拝したので今年初、かき氷かき氷を食べました五月女風16

あーーーおいしかったぁキャッ☆


分刻みのスケジュール(芸能人なみ)笑なので、次の目的地へ向います走る

そうそう、時間がないので、昼食は車内でお弁当でしたべんとう


えみこの本音。

えみこの本音。