雨も止み、昼間はキレイな青空が広がっていましたね今は夕焼けがうっすら見えます
仕事中は基本ずーっと社内に缶詰状態ですが、たまに外へ出る時がありますが、先ほど晴れてるしと思い、コートを着ずに外へ出たところヒンヤリとやはり寒かったです
週末が終わればとうとう師走へ突入ですね。今年もアッと言う間に過ぎてしまいそう
さて、今回読んだ本を紹介したいと思います今ではすっかり人気作家となりました、
東野圭吾の探偵ガリレオ・湯川シリーズの最新版『聖女の救済』です
ストーリーは、会社社長が自宅で毒殺された。女性刑事。内海薫は離婚を切り出されていた妻を
直感で疑うが、妻には鉄壁のアリバイがあった。捜査が難航する中、湯川が推理した殺害方法は、
『虚数解』。非論理的とも言える思考が編み出した驚愕のトリックを湯川は証明出切るのか。
ガリレオシリーズは読みやすいし、ササっと読めてしまう作品が多いですよね
ガリレオと言えば、映画で容疑者Xの献身が上映されていますね~
福山ガリレオ見たいなぁ~